本文へジャンプします。

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
当サイトのアドレス(ドメイン名)に含まれる「nifcloud.com」は現時点では変更はございませんが、
各ページに記載の「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラ ユーザーガイド

クラウド トップ>コンピューティング>ユーザーガイド>ディスク障害の復旧後もサーバーのステータスが「異常あり」になっている場合の対応手順

ディスク障害の復旧後もサーバーのステータスが「異常あり」になっている場合の対応手順

ディスク障害が復旧した後も「サーバーに接続できない」「IPアドレスが取得できない」などの不具合が発生している場合は、下記手順により復旧してください。

  1. サーバーステータス確認手順(Windows・Linux共通)
  2. Windows系OSの対処手順
  3. Linux系OSの対処手順

本手順を実施しても、異常ステータスから復旧しない場合は、ニフクラ トラブルに関するお問い合わせから問い合わせてください。

1. サーバーステータス確認手順(Windows・Linux共通)

  1. ニフクラのトップページより、ニフクラ コントロールパネルにログインしてください。
  2. 「コンピューティング」>「サーバー」の順にナビゲートし、サーバーの一覧を確認してください。
  3. 対象サーバーの下記項目を確認してください。
    ・ステータス:「オンライン」になっているか。
    ・グローバルIP:スタータスが「オンライン」状態であり、グローバルIPアドレスが付与されているか。
    ・プライベートIP:スタータスが「オンライン」状態であり、プライベートIPアドレスが付与されているか。

2. Windows系OSの対処手順

  1. サーバー再起動
    1. ニフクラ コントロールパネルにて、対象サーバーを確認し、再起動ボタンをクリックしてください。
    2. 「サーバー - 再起動」のダイアログにて、下記の通り項目を選択後、「再起動する」のチェックボックスにチェックし、「OK」を押してください。
      ・停止オプション:「強制的に停止する」のチェックを外す。
      ・起動オプション:「BIOS画面で停止する」のチェックを外す。
      ・スクリプト:「使用しない」を選択する。
    3. 再起動後、右上の「更新」ボタンをクリックし、サーバーステータスが変わっているか確認してください。
    4. サーバーステータスが、引き続きステータス異常の場合は、「サーバー強制再起動」を実施してください。
  2. サーバー強制再起動
    ※注意事項:本作業は強制的にサーバーを再起動するため、データの破損等が発生する可能性があります。
    1. ニフクラ コントロールパネルにて、対象サーバーを確認し、再起動ボタンをクリックしてください。
    2. 「サーバー - 再起動」のダイアログにて、下記の通り項目を選択後、「再起動する」のチェックボックスにチェックし、「OK」を押してください。
      ・停止オプション:「強制的に停止する」のチェックを入れる。
      ・起動オプション:「BIOS画面で停止する」のチェックを外す。
      ・スクリプト:「使用しない」を選択する。
    3. 再起動後、右上の「更新」ボタンをクリックし、サーバーステータスが変わっているか確認してください。

3. Linux系OSの対処手順

  1. サーバー再起動
    1. ニフクラ コントロールパネルにて、対象サーバーを確認し、再起動ボタンをクリックしてください。
    2. 「サーバー - 再起動」のダイアログにて、下記の通り項目を選択後、「再起動する」のチェックボックスにチェックし、「OK」を押してください。
      ・停止オプション:「強制的に停止する」のチェックを外す。
      ・起動オプション:「BIOS画面で停止する」のチェックを外す。
      ・スクリプト:「使用しない」を選択する。
    3. 再起動後、右上の「更新」ボタンをクリックし、サーバーステータスが変わっているか確認してください。
    4. サーバーステータスが、引き続きステータス異常の場合は、「サーバー強制再起動」を実施してください。
  2. サーバー強制再起動
    ※注意事項:本作業は強制的にサーバーを再起動するため、データの破損等が発生する可能性があります。
    1. ニフクラ コントロールパネルにて、対象サーバーを確認し、再起動ボタンをクリックしてください。
    2. 「サーバー - 再起動」のダイアログにて、下記の通り項目を選択後、「再起動する」のチェックボックスにチェックし、「OK」を押してください。
      ・停止オプション:「強制的に停止する」のチェックを入れる。
      ・起動オプション:「BIOS画面で停止する」のチェックを外す。
      ・スクリプト:「使用しない」を選択する。
    3. 再起動後、右上の「更新」ボタンをクリックし、サーバーステータスが変わっているか確認してください。
    4. サーバーステータスが、引き続きステータス異常の場合は、「ディスクの修復」を実施してください。
  3. ディスクの修復
    1. ニフクラ コントロールパネルからサーバーコンソールを起動し、下記コマンドにてサーバーを再起動してください。

      # reboot

      もしくは

      # shutdown -r now
    2. クラウドユーザーガイド(コンピューティング:シングルユーザーモードでのログイン手順)を参考に、シングルユーザモードでログインします。

    3. 下記コマンドにて、ディスクを修復してください。

      # fsck -y /dev/<ディスク名>

      <ディスク名>には、マウントしているディスクを指定してください。

    4. 下記コマンドにて、再度、サーバーを再起動してください。

      # reboot

      もしくは

      # shutdown -r now


フィードバック

サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。

フィードバックにご協力を

ニフクラ サイト内検索

ユーザーガイドメニュー

  • ツイッターでフォローしてください
  • ニフクラ公式フェイスブックページ
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2025年7月01日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上