サーバーの一覧
サーバーの作成および各種操作を行います。作成済みのサーバーを一覧表示します。
「サーバー作成」ボタンをクリックすると、サーバー作成画面へ遷移します。詳しくは、「サーバー 作成 」をご覧ください。
「VMインポート」ボタンをクリックすると、VMインポート画面へ遷移します。詳しくは、「サーバー VMインポート」をご覧ください。

選択したイメージの操作
サーバー一覧からサーバーを選択後、操作内容を選択します。各操作の詳細は、各操作ヘルプ画面をご覧ください。
| 基本操作 | 起動 | 「サーバー 起動」をご覧ください。 |
|---|---|---|
| 停止 | 「サーバー 停止」をご覧ください。 | |
| 再起動 | 「サーバー 再起動」をご覧ください。 | |
| コピー | 「サーバー コピー」をご覧ください。 | |
| イメージとして保存 | 「サーバー イメージ保存」をご覧ください。 | |
| 削除 | 「サーバー 削除」をご覧ください。 | |
| 設定 | サーバー名変更 | 「サーバー名変更」をご覧ください。 |
| メモ変更 | 「メモ変更」をご覧ください。 | |
| 翌月の料金プラン変更 | 「翌月の料金プラン変更」をご覧ください。 | |
| ファイアウォール変更 | 「ファイアウォール変更」をご覧ください。 | |
| サーバータイプ変更 | 「サーバー タイプ変更」をご覧ください。 | |
| グローバルIPアドレス変更 | 「サーバー グローバルIPアドレス変更」をご覧ください。 | |
| プライベートIPアドレス変更 | 「サーバー プライベートIPアドレス変更」をご覧ください。 | |
| ディスク | 接続 | 「サーバー ディスク接続」をご覧ください。 |
| 切断 | 「サーバー ディスク切断」をご覧ください。 | |
| ロードバランサー | 接続 | 「サーバー ロードバランサー接続」をご覧ください。 |
| 切断 | 「サーバー ロードバランサー切断」をご覧ください。 | |
| スナップショット | 作成 | 「サーバー スナップショット作成」をご覧ください。 |
| メモ編集 | 「サーバー スナップショットメモ編集」をご覧ください。 | |
| リストア | 「サーバー スナップショットリストア」をご覧ください。 | |
| 削除 | 「サーバー スナップショット削除」をご覧ください。 | |
| 追加NIC | 設定 | 「サーバー 追加NIC設定」をご覧ください。 |
| 解除 | 「サーバー 追加NIC解除」をご覧ください。 |
サーバー一覧
| チェックボックス | サーバーを選択するために使用します。
|
||||||||||||
| 詳細ボタン | クリックすると「サーバー詳細情報」が表示されます。 詳しくは、「サーバー 詳細」をご覧ください。 | ||||||||||||
| サーバー | サーバー名が表示されます。タイトル行の |
||||||||||||
| ステータス | 現在のサーバーのステータス(オンライン/停止/異常あり/処理中)が表示されます。 タイトル行の 「異常あり」の場合、上にカーソールを乗せると内容を参照できます。 |
||||||||||||
| IPアドレス取得不可 | IPアドレス取得不可の場合 を参考に 対処を実施してください。 | ||||||||||||
| VMware Tools異常 | VMware Tools/open-vm-toolsの起動方法 を 参考に対処を実施してください。 | ||||||||||||
| グローバルIP | サーバーに割り振られているグローバルIPアドレスが表示されます。 マルチIPアドレスグループを利用してサーバーに複数のIPアドレスが設定されている場合、 設定されているIPアドレスのうち、1つのIPアドレスが表示されます。 サーバー停止時は表示されません。 |
||||||||||||
| プライベートIP | サーバーに割り振られているプライベートIPアドレスが表示されます。サーバー停止時は表示されません。 ただし、プライベートLANでルーターのDHCPが有効な場合は、サーバーが停止中でもプライベートIPアドレスは表示されます。 |
||||||||||||
| タイプ | 現在のサーバータイプが表示されます。 | ||||||||||||
| 起動停止ボタン | クリックすることでサーバーの起動、停止、再起動ができます。 | ||||||||||||
| サーバーを起動します。サーバー停止時のみ表示されます。 | |||||||||||||
| サーバーを停止します。サーバー起動時のみ表示されます。 | |||||||||||||
| サーバーを再起動します。サーバー起動時のみ表示されます。 | |||||||||||||
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
お役に立ちましたか?

