コンピューティング
ニフクラ コンピューティング各機能の技術仕様/制限値について記しています。
クラウド サーバー(共有)タイプ
サーバー
| クラウド サーバー(共有)タイプ | 性能や料金が異なる3つのサーバータイプを提供しています。 お客様のシステム要件にあわせて最適なタイプをお選びいただけます。  | 
| クラウド ゾーン・期間限定型サーバータイプ | ニフクラが提供するゾーン・期間限定型サーバーです。 | 
適用OSの情報
Linux系
| ライセンス関連情報 | ・RedHat Enterprise Linux/Rocky Linux/AlmaLinux のライセンスおよび著作権について ・Red Hat Cloud Access  | 
Windows系
| WindowsOSイメージ一覧 | ライセンス関連情報 | 
|---|---|
| ・Windows Server ・Windows Server + RDS + Office ・Windows Server + SQL Server  | 
Microsoftライセンスに関するよくある質問 | 
その他
| VMware Tools/open-vm-tools | ニフクラ上で稼働するサーバーで必要となるVMware Toolsおよびopen-vm-toolsについて記載しています。 | 
| サーバーの時刻管理 | サーバーの時刻管理について記載しています。 | 
その他機能一覧
| ファイアウォール | お客様のサーバーへの通信をあらかじめ定義されたルールに従ってフィルタリングする機能です。 | 
| サーバーコピー | ニフクラ上に構築されたサーバーを複製する機能です。 | 
| サーバーセパレート | 指定したサーバー2台を異なる物理ホスト上に分離的に配置する機能です。 | 
| VMインポート | お客様がお持ちのVMware環境のイメージをニフクラにインポートすることができる機能です。 | 
| サーバーコンソール | サーバーのコンソール画面をコントロールパネル上で確認、操作できる機能です。 | 
| カスタマイズイメージ/イメージ配布 | サーバーを作成する際のテンプレートをイメージ化して保存しておく機能です。 | 
| サーバー起動時スクリプト | コントロールパネルやニフクラAPIからスクリプトを送り込み、OS起動時に実行することができる機能です。 | 
| ワンデイスナップショット | 現時点のサーバー状態を保存する機能です。 | 
| 追加NIC | 作成したサーバーのプライベートネットワークに対して、NICを追加することができます。 | 
| オートスケール | あらかじめ設定したサーバー負荷のしきい値を基に、自動でサーバーを追加/削除する機能です。 | 
| バックアップ | ニフクラのサーバーを対象に定期的な自動バックアップや任意のタイミングでバックアップを取得する機能です。 | 
| 増設ディスク | サーバーにディスク領域を追加することができます。 追加するディスクは、ご利用用途にあわせて、性能が異なる複数のタイプからお選びいただけます。  | 
| IPアドレス | サーバー作成時にプライベートIPアドレスおよびグローバルIPアドレスが1つずつ自動で割り振られます。 IPアドレスを購入・管理したり、グローバルIPを利用せず、プライベート側ネットワークからのみサーバーにアクセスしたりすることも可能です。  | 
| マルチIPアドレス | 複数のグローバルIPアドレスを、ニフクラ上のサーバーに自由に割り当てて使用することが可能になるサービスです。 | 
| ISOイメージ | ISOイメージをアップロードすることで、ISOイメージを管理できるようになります。 | 
| SSHキー | ニフクラのサーバーで使用するSSHキーを作成できます。 | 
| SAP製品の利用 | SAP製品をニフクラ上でご利用いただけます。 | 
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
お役に立ちましたか?

