本文へジャンプします。

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
当サイトのアドレス(ドメイン名)に含まれる「nifcloud.com」は現時点では変更はございませんが、
各ページに記載の「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラ ユーザーガイド

バックアップ/リストアトラブルシュート

本仕様は2025年2月時点のものであり、予告なしに変更される場合があります。検討時には Acronis マニュアル 保護計画とモジュールにて最新情報を確認してください。

本ユーザーガイドについて

バックアップが正常に終了しない

バックアップが正常に終了しない場合、以下の事象に該当する可能性があります。

Acronisエージェントの不具合
原因

Acronisエージェントの不具合によりバックアップが正常に終了していません。

対処

既知の事象である場合、エージェントの最新化により改善されます。
以下手順よりAcronisエージェントのアップデートと再起動を試行してください。

  • Acronisエージェントのアップデート
  • Acronisエージェントの再起動
    Acronisエージェントの再起動は、バージョンによって再起動方法が異なります。
    • Acronis Managed Machine Service (mms) の再起動方法
      • Windows の場合
        Windows のコントロールパネルの「サービス」一覧にて、「Acronis Managed Machine Service (mms)」を右クリック >「再起動」で再起動してください。
      • Linux の場合
        「acronis_mms」を各 Linux 環境に合わせた Linux コマンドで再起動してください。
        Acronis エージェントのバージョンが古い環境では「acronis_agent」も併せて再起動してください。
        ※最新バージョンを利用している場合は、「acronis_mms」のみの再起動で問題ありません。
        ※参考
        • CentOS 7 以降
          • 停止: systemctl stop acronis_mms
          • 開始: systemctl start acronis_mms
        • CentOS 6 以前
          • 停止: service acronis_mms stop
          • 開始: service acronis_mms start
必要なポートが開放できていない
原因

Acronisを利用するために開放するべきポートが開放されていません。

対処

通信要件を確認のうえ、適切なポートを解放してください。

サーバーのリソース不足
原因

サーバーのリソース不足のため、バックアップが正常に終了ません。

対処

サーバーのスペックアップを検討してください。
バックアップ操作には、バックアップのサイズ1TBあたり約1GBのRAMが必要です。
エージェントが処理するデータの量や種類により、メモリ消費量は増減します。
詳細な要件はAcronis マニュアル エージェントのシステム要件を参照してください。

Linux環境で、Windows SMBプロトコルを利用する共有フォルダにバックアップできない
原因

利用しているSMBのバージョンが一致していません。

対処

設定ファイルで下位のSMB バージョンを指定してください。
対処手順を記載します。利用者自身で、事前検証と動作確認した上で作業を実施するか判断してください。

  1. テキストエディタで/usr/sbin/acronis_mmsファイルに次の記述を追加
    ※追記箇所は、acronis_mms 内のサービス開始前の時点 [ -r /usr/... の前に追記します

    #!/bin/bash
    
    こちらに追記
    
    [ -r /usr/lib/Acronis/system_libs/8.2.1/config ] && . /usr/lib/Acronis/system_libs/8.2.1/config


    記載する内容

    • SMB v1 の場合は以下を追記

      export ASAMBA_MOUNT_OPTS=vers=1.0
    • SMB v2 の場合は以下を追記

      export ASAMBA_MOUNT_OPTS=vers=2.0
  2. acronis_mms を再起動

    • コマンド例

      # sudo service acronis_mms stop
      # sudo service acronis_mms start
  3. バックアップを再実行

その他

リストアが正常に終了しない

リストアが正常に終了しない場合、以下の事象に該当する可能性があります。

ルーティングが不足している
原因

リストア時にリストア対象のデバイスからネットワークフォルダに通信できていない。

対処

必要なルーティングを追加してリストアを試行してください。
ルーティングの追加方法はクラウドユーザーガイド(ニフクラ バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud):Appendix_バックアップ/リストアの「リストア時にスタティックルートが必要な場合」を参照してください。

エージェントのバージョンが古い
原因

エージェントが最新ではない。

対処

ファイルレベルのリストアを実施した時に「マシンはオフラインになっているか、使用できません。」と表示される場合、エージェントのバージョンアップが必要です。
エージェントのアップデートはクラウドユーザーガイド(ニフクラ バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud):導入)_エージェントの更新を参考に実施してください。

その他


フィードバック

サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。

お役に立ちましたか?
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2025年7月25日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上