RDB:DBスナップショットからのDBサーバー作成
コントロールパネル
- ニフクラRDBを表示します。 
- 左メニューの「DBスナップショット」をクリックすると、「DBスナップショット一覧」ページが表示されます。 
- 「DBスナップショット一覧」ページでDBサーバー作成元にしたいDBスナップショットのチェックボックスをオンにします。 
- 「選択したDBスナップショットの操作」と表示されているドロップダウンメニューから「スナップショットからDBサーバーを作成」を選択すると、「スナップショットからのDBサーバー作成」ダイアログが立ち上がります。 
- 「スナップショットからのDBサーバー作成」ダイアログで新しいDBサーバーの名前やその他のオプション情報を入力します。 
- DBスナップショットからDBサーバーを作成するのに必要な料金を確認します。 
- 「作成する」ボタンをクリックします。 
API
下記のパラメーターを指定してRestoreDBInstanceFromDBSnapshot APIを実行します。
DBSnapshotIdentifier = rdb:mydbinstance-2013-11-30-06-28
DBInstanceIdentifier = mydbinstancefromdbsnapshot 例
https://jp-east-1.rdb.api.nifcloud.com/
    ?Action=RestoreDBInstanceFromDBSnapshot
    &DBSnapshotIdentifier=rdb%3Amydbinstance-2013-11-30-06-28
    &DBInstanceIdentifier=mydbinstancefromdbsnapshot
    &DBInstanceClass=db.small
    &SignatureVersion=2
    &SignatureMethod=HmacSHA256
    &Timestamp=2013-12-09T00%3A00%3A00.000Z
    &AWSAccessKeyId=<NIFCLOUD Access Key ID>
    &Signature=<Signature>フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
お役に立ちましたか?










 
        	 
        