CreateDBSecurityGroup
処理概要
DBファイアウォールグループを作成します。
指定するパラメーター
| パラメーター | 型 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|---|
| DBSecurityGroupDescription | string |
DBファイアウォールグループの説明
|
○ |
| DBSecurityGroupName | string |
DBファイアウォールグループ名
|
○ |
| NiftyAvailabilityZone | string |
指定可能なゾーンについては、ニフクラ ゾーン別機能対応表をご参照ください。 備考: ニフクラ独自仕様 |
○ |
応答フィールド
| フィールド (項目) | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| CreateDBSecurityGroupResponse | structure |
ルート |
| ␣CreateDBSecurityGroupResult | structure |
結果 |
| ␣␣DBSecurityGroup | structure |
DBファイアウォールグループ情報 備考: DBSecurityGroupの子要素はDescribeDBSecurityGroupsで返却される要素をすべて記載しているためAPIによっては返却されない要素もあります。実際のレスポンスはレスポンスサンプルを参照してください。 |
| ␣␣␣DBSecurityGroupDescription | string |
DBファイアウォールグループの説明 |
| ␣␣␣DBSecurityGroupName | string |
DBファイアウォールグループ名 |
| ␣␣␣EC2SecurityGroups | list |
ニフクラのファイアウォールグループ要素リスト |
| ␣␣␣␣EC2SecurityGroup | structure |
ニフクラのファイアウォールグループ要素 |
| ␣␣␣␣␣EC2SecurityGroupName | string |
ニフクラのファイアウォールグループ名 |
| ␣␣␣␣␣EC2SecurityGroupOwnerId | string |
ニフクラのファイアウォールグループを所有している ニフクラID |
| ␣␣␣␣␣Status | string |
ニフクラのファイアウォールグループのステータス
|
| ␣␣␣IPRanges | list |
IP帯リスト |
| ␣␣␣␣IPRange | structure |
IP帯 |
| ␣␣␣␣␣CIDRIP | string |
CIDR |
| ␣␣␣␣␣Status | string |
IP帯のステータス 値:authorized(有効)|authorizing(追加中)|revoking(削除中)|auth-failed(追加エラー)|revoke-failed(削除エラー)|not-exists(追加エラー(グループが存在しません)) |
| ␣␣␣OwnerId | string |
DB ファイアウォールグループを所有している ニフクラID |
| ␣␣␣NiftyAvailabilityZone | string |
DB ファイアウォールグループのゾーン 備考: ニフクラ独自仕様 |
| ␣ResponseMetadata | structure |
共通メタ情報 |
| ␣␣RequestId | string |
リクエスト識別子 |
エラー
| コード | メッセージ | タイプ | HTTPステータスコード | 説明 |
|---|---|---|---|---|
| Client.InvalidParameterCannotSpecify.DBSecurityGroupName | DBSecurityGroupName must not contain leading or trailing spaces. |
Sender | 400 | DBSecurityGroupNameの最初または最後にスペースを入力した場合 |
| Client.InvalidParameterDuplicate.DBSecurityGroupName | A security group named sample-security already exists |
Sender | 400 | すでに存在するDBSecurityGroupNameを指定した場合 DBSecurityGroupNameに"default."で始まる値を指定した場合 |
| Client.InvalidParameterFormat.DBSecurityGroupName | DBSecurityGroupName can contain only lowercase ASCII letters and digits, spaces, underscores, and hyphens. |
Sender | 400 | DBSecurityGroupNameに無効な値(ハイフンから始まる 等)を指定した場合 |
| Client.InvalidParameterIllegalInput.AvailabilityZone | aaa is not a valid availability zone. |
Sender | 400 | NiftyAvailabilityZoneに存在しないAvailabilityZoneを指定した場合 |
| Client.InvalidParameterIllegalInput.DBSecurityGroupDescription | DBSecurityGroupDescription (4バイト文字) is not a valid parameter. |
Sender | 400 | DBSecurityGroupDescriptionに4バイト文字を含む値を指定した場合 |
| Client.InvalidParameterRequired.AvailabilityZone | NiftyAvailabilityZone is required |
Sender | 400 | 必須のNiftyAvailabilityZoneを指定しなかった場合 |
| Client.InvalidParameterRequired.DBSecurityGroupDescription | DBSecurityGroupDescription is required |
Sender | 400 | 必須のDBSecurityGroupDescriptionを指定しなかった場合 |
| Client.InvalidParameterRequired.DBSecurityGroupName | DBSecurityGroupName is required |
Sender | 400 | 必須のDBSecurityGroupNameを指定しなかった場合 |
| Client.InvalidParameterTooLong.DBSecurityGroupDescription | DBSecurityGroupDescription can be no longer than 255 characters |
Sender | 400 | DBSecurityGroupDescriptionに255文字を超える値を指定した場合 |
| Client.InvalidParameterTooLong.DBSecurityGroupName | DBSecurityGroupName can be no longer than 255 characters |
Sender | 400 | DBSecurityGroupNameに255文字を超える値を指定した場合 |
| Client.LimitExceeded.NumberOfDBSecurityGroup | Request would result in user exceeding the allowed number of DB Security Groups. |
Sender | 400 | 作成できるDBファイアウォールグループの上限に達している場合 |
リクエストサンプル
https://jp-east-1.rdb.api.nifcloud.com/
?Action=CreateDBSecurityGroup
&DBSecurityGroupName=mydbsecuritygroup
&DBSecurityGroupDescription=My new db security group
&NiftyAvailabilityZone=east-13
&SignatureVersion=2
&SignatureMethod=HmacSHA256
&Timestamp=2013-12-09T00:00:00.000Z
&AWSAccessKeyId=<NIFCLOUD Access Key ID>
&Signature=<Signature>
応答サンプル
<CreateDBSecurityGroupResponse>
<CreateDBSecurityGroupResult>
<DBSecurityGroup>
<DBSecurityGroupDescription>My new db security group</DBSecurityGroupDescription>
<DBSecurityGroupName>mydbsecuritygroup</DBSecurityGroupName>
<EC2SecurityGroups/>
<IPRanges/>
<OwnerId>abc01234</OwnerId>
<NiftyAvailabilityZone>east-13</NiftyAvailabilityZone>
</DBSecurityGroup>
</CreateDBSecurityGroupResult>
<ResponseMetadata>
<RequestId>4463042b-7384-4075-a1b0-c1deefb030e6</RequestId>
</ResponseMetadata>
</CreateDBSecurityGroupResponse>


