ニフクラ DevOps with GitLab:Runner登録
GitLab Runnerの各GitLabインスタンスへの登録状況の確認ができます。
Runner登録のステータス
登録したRunner登録が正常に実施された状況にあるかをステータスで表示しています。
Runner登録のステータスはコントロールパネルまたはListRunnerRegistrations APIで確認してください。
カテゴリー | 表示 | アイコン | 説明 |
---|---|---|---|
正常 | ALIVE | ![]() |
Runnerは正常に登録されています。 |
失敗 | REMOVED | ![]() |
Runnerのトークンが無効です。登録解除した上で、再度登録をお試しください。 |
失敗 | FAILED | ![]() |
Runnerのトークン検証時にGitLabインスタンスが予期しない返答を返しました。時間を空けてから再度ご確認ください。 |
失敗 | ERROR | ![]() |
Runnerのトークン検証時に何らかのエラーが発生しました。登録先GitLabインスタンス側のファイアウォール等のアクセス制御でRunnerのIPアドレスが許可されているかを確認してください。それでも解消しない場合はお問い合わせください。 |
注意事項
- 登録・登録解除を行う際は予め登録先GitLabインスタンス側のファイアウォール等のアクセス制御でRunnerのIPアドレスが許可されているかを確認してください。
- 登録実行前に指定したGitLab URLに対してRunnerからの疎通性があるかの確認が行われます。ただし、「Extra Hosts」指定時は疎通性の確認が実施されません。
- 「Extra Hosts」の設定内容は、ジョブを実行するコンテナおよびRunner本体のhosts設定を行うために使用されます。
- 登録解除を行うと、自動的に該当のRunner登録で使われていたRunnerトークンは無効化されます。同じトークンを他のRunner登録に用いている場合は、そのRunner登録のステータスが「REMOVED」になります。セキュリティを向上させるために、同じトークンの使いまわしを避けることを推奨します。
- 各項目の設定誤りによって何らかの問題が発生したとしても、当社は一切の責を負いません。
アンケート
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
アンケートにご協力を