本文へジャンプします。

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
当サイトのアドレス(ドメイン名)に含まれる「nifcloud.com」は現時点では変更はございませんが、
各ページに記載の「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラ ユーザーガイド

RDB:DBスナップショット

DBサーバーのスナップショットを作成します。
DB スナップショットには、自動バックアップでされる「自動」(automated)と、コントロールパネルまたはAPIから手動で行う「手動」(manual)の2種類があります。
DB スナップショットの保存先・保存方法について詳細は公開していません。

本機能により、以下が実現できます。

  • 作成したスナップショットより、新しいDBサーバーを作成する
  • 自動バックアップを設定することで、リードレプリカの作成を実施できる

DBスナップショット機能一覧

ポイントインタイムリカバリー DBサーバーのある時点の状態を元に、ポイントインタイムリカバリーによって新しいDBサーバーを作成できます。
自動バックアップ DBサーバーのデータバックアップ設定が自動で行えます。

命名時に使用可能な文字

設定項目 長さ 主な制約事項
DBスナップショット名 1~255 半角英数字、ハイフン

DB スナップショットのステータス

DBスナップショットの状態は、コントロールパネルまたはAPIから確認できます。下記のいずれかのステータスが表示されます。

API コントロールパネル表示 説明
creating 作成中 DBスナップショットの作成中です。
available 利用可能 DBスナップショットが利用可能です。
failed 作成失敗 DBスナップショットの作成に失敗しました。

注意事項

  • 冗長化機能が無効化されたDBサーバーで自動バックアップが無効の場合、DBスナップショットを作成すると、作成完了までの間I/O性能の低下が発生します。
  • 「自動」の場合、バックアップ保持期間に指定した日数を過ぎると削除されます。削除せずに残しておきたい場合は、DBスナップショットのコピーを行い「手動」のDB スナップショットとして再作成してください。
  • MySQLの場合、DBスナップショットの元となったDBサーバーのバイナリログのサイズによっては、DBスナップショットからのDBサーバー作成に時間がかかる場合があります。
  • PostgreSQLの場合、DBスナップショットの元となったDBサーバーのWALファイルのサイズによっては、DBスナップショットからのDBサーバー作成に時間がかかる場合があります。
  • 手動作成したスナップショットのみ削除できます。
  • 手動スナップショットのバックアップ保存は上限10個です。各種変更申請フォームからの申請により緩和可能です。


アンケート
アンケートにご協力を
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2024年11月18日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上