本文へジャンプします。

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
当サイトのアドレス(ドメイン名)に含まれる「nifcloud.com」は現時点では変更はございませんが、
各ページに記載の「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラ ユーザーガイド

DNS:ドメイン転入

他ドメイン管理事業者で取得したドメインの転入ができます。

取り扱いドメイン一覧

ドメイン取得の取り扱いドメインと同じものを取り扱っています。
詳細は、DNS:ドメイン取得を確認してください。

ドメイン認証

ドメイン転入は利用者がドメインの正当な所有者かの確認として認証をしています。
移管元のドメイン管理事業者から発行された認証コード(AuthCode)を用いて認証します。

トークン認証の廃止
  • 2023年9月15日より、トークンを用いた認証方法は廃止されました。
  • 現在は移管元のドメイン管理事業者から発行された認証コード(AuthCode)による認証が必要です。
  • 2023年9月14日以前にドメイン転入申請のトークン認証が完了していない場合は、2023年9月15日以降に再度申請を実施してください。

契約

転入完了日からドメイン取得と同等の契約が発生します。
契約の詳細は、DNS:ドメイン取得を確認してください。

注意事項

  • 認証後、転入が完了するまでに最大で10日ほどかかります。
  • 残り有効期限が1年以上であるドメインの転入はできません。
  • 残り有効期限が30日未満であるドメインの転入はできません。
  • 上位組織のメンテナンスにより、ドメイン転入に失敗する可能性があります。その場合はしばらく待ってから再度実施してください。なおメンテナンス時間によっては数時間申請ができない場合があります。
  • gTLDドメインの場合、前回のドメイン移管から60日以内のドメインは移管できません。なお、gTLDドメインの詳細はドメイン取得を参照してください。
  • ドメイン転入をした場合の有効期限は下記になります。
    • JPRS管理の場合:転入前に保持していたドメインの有効期限が引き継がれます。
    • JPRS管理でない場合:転入前に保持していたドメインの有効期限に1年が加算されます。
    • JPRS管理か確認する方法は、ドメイン管理事業者の確認を確認してください。
  • ドメイン転入が完了しても、ネームサーバーは転入前から変更されません。
    変更するには、転入後にクラウドユーザーガイド(DNS:ネームサーバーの変更)を参照して設定してください。
  • 管理者情報は1件しか登録できません。
    技術担当者情報のみ、サポート窓口で複数件数登録可能です。代表の1件を登録後、サポート窓口より依頼してください。


フィードバック

サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。

お役に立ちましたか?
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2025年11月18日時点の情報です。

資料ダウンロード 見積シミュレーター

お申し込み

導入のご相談はお電話でも受け付けております。

※ FJcloud-Vをご契約の方に向けた窓口です。

0120-22-1200(平日 9:00~17:45)

推奨画面サイズ 1024×768 以上