DNS:ドメイン取得
ドメイン名の取得ができます。
ドメインは即時取得できます。
取得時のネームサーバーには、ニフクラDNSのネームサーバーが設定されます。
取り扱いドメイン一覧
以下の種類のドメインを登録できます。※プレミアムドメインは登録できません。
ドメインの種別によっては、登録要件が定められています。
|
ccTLD(JP)ドメイン
日本国内に住所や本店・事務所所在地を確認できる組織、または個人向けドメイン |
.co.jp |
日本国内で登記を行っている会社 (株式会社、有限会社、合資会社、相互会社など) |
1組織で1ドメインまで取得可能 |
半角英数字(A~Z、0~9)、半角のハイフン(-) 3文字以上63文字以内 |
|---|---|---|---|---|
| .or.jp |
以下のような法人組織 (財団法人、社団法人、医療法人、宗教法人、農業共同組合、生活協同組合など) |
|||
| .jp | 日本国内に本店・支店などの住所を持つ組織または個人で取得可能 | 複数ドメイン取得可能 | ||
| 都道府県型.jp(ASCII) | ||||
| 都道府県型.jp(日本語) | 全角を含む1文字以上15文字以内 | |||
| 日本語.jp(日本語) | ||||
|
gTLDドメイン
利用用途を限定しないドメイン |
.com | 特に制限なし | 複数ドメイン取得可能 |
半角英数字(A~Z、0~9)、半角のハイフン(-) 3文字以上63文字以内 |
| .net | ||||
| .org | ||||
| .biz | ||||
| .info | ||||
| .mobi |
契約
| ドメインの契約年数 | 1年 以降、契約更新は1年ごとの自動更新になります。 |
| ドメインの登録数 | 最大100ドメイン |
Whois情報
- co.jpドメイン登録時に設定する「代表者肩書」には設定制限があります。以下の例を参考に入力してください。
| 株式会社 | 代表取締役、代表執行役 |
| 企業組合 | 理事、代表理事 |
| 合資会社、合同会社 | 代表社員、無限責任社員 |
| 信用金庫、信用組合 | 代表理事 |
| 相互会社 | 代表取締役、代表執行役 |
| 有限会社 | 代表取締役、取締役 |
- 「登録者情報」は以下を参考に入力してください。
| 項目名 | 説明 | 補足 |
|---|---|---|
| 担当者名 | ドメイン登録者の情報でWHOIS情報の公開情報(登録者名/Registrant)です。 | 登録者自身の情報であれば、本名以外のハンドルネーム、ペンネームや会社名なども登録できます。 この項目に他の方を登録すると、実際にドメインを利用されている方でも登録者と認められません。 |
| 登録担当者名 | ドメイン登録の責任所在者の情報でWHOIS情報の非公開情報です。 | ドメイン登録の責任所在者となる方の本名を登録してください。 ハンドルネーム、ペンネーム、会社名などは登録できません。 |
ドメイン名に関する規則について
富士通では、上位組織より認定を受けた事業者として、上位組織の定めるドメインルールに従いお客様のドメインを管理します。
ニフクラDNSでドメインを登録するには、ドメインの種類に応じて、以下の各種規則へ同意し申し込んでください。
ドメイン名紛争処理方針とは、ドメインの転売や嫌がらせを目的とした使用、または商標権とドメインの衝突から生じる紛争に対する解決を目的とした処理規定です。
JPドメイン
| 個人情報の取り扱いについて | ||
|---|---|---|
| ドメイン名登録規則について | 属性型ドメイン | 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名登録等に関する規則 |
| 汎用ドメイン | 汎用JPドメイン名登録等に関する規則 | |
| ドメイン名紛争処理方針について | ||
gTLDドメイン
| 個人情報の取り扱いについて | |
|---|---|
| ドメイン名登録規則について | 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名登録等に関する規則 |
| 汎用ドメイン | gTLD等ドメイン名登録等に関する規則 |
| ドメイン名紛争処理方針について |
|
注意事項
- 登録要件に合わないドメインを申請すると、上位組織よりドメインの取消を受ける場合があります。
- 取消を受けても、ドメイン登録の取り消しはできず、ドメイン料金が発生します。
- 複数ドメインの一括登録はできません。
- 上位組織のメンテナンスにより、ドメイン取得に失敗する可能性があります。その場合はしばらく待ってから再度お試しください。
なおメンテナンス時間によっては数時間申請ができない場合があります。 - ニフクラDNSではプレミアムドメインの取得に対応していません。
プレミアムドメインとは、レジストリにより通常より高い料金が設定されている特定の文字列のドメイン名です。 - 取得済みのドメイン名の変更や取り消しはできません。入力間違いなどがないよう、必ず事前に確認してください。
- 別のドメイン名が必要となった際は、新たにドメインを新規登録し、不要になったドメインは削除手続きしてください。
- 一度削除したドメインは一定の期間、再取得ができません。
- 一定期間経過後は他の利用者に登録されなければ、再取得できます。一定期間経過後に再度ドメイン検索から実施してください。
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
お役に立ちましたか?

