本文へジャンプします。

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
当サイトのアドレス(ドメイン名)に含まれる「nifcloud.com」は現時点では変更はございませんが、
各ページに記載の「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラ ユーザーガイド

クラウド トップ>DNS>技術仕様/制限値>逆引きレコード管理

DNS:逆引きレコード管理

ニフクラ上に作成したサーバーのIPアドレス、付替IPアドレス、マルチIPアドレスに対して、逆引きレコードを設定できます。

レコードの自動削除

  • 以下の操作が実施されると、紐づくIPアドレスの逆引きレコードを自動的に削除します。
    • サーバーのネットワーク設定変更で共通グローバルを削除する。
    • サーバーを削除する。
    • 付替IPアドレス、マルチIPアドレスを削除する。
      • サーバーから付替IPアドレスおよびマルチIPアドレスグループを外す操作は含まれません。
  • 共用ネットワークのIPアドレスは利用解除後、ほかの利用者に再割り当てされるため、安全のために実施しています。

対象IPアドレス

  • VMのグローバルIPアドレスとグローバルの付替IPアドレス、マルチIPアドレスに対応しています。
  • DNSを利用するニフクラIDと同一のニフクラIDで作成したリソースのみ対応しています。
グローバルIPアドレスが付与されたリソース 逆引きレコードの設定可否
VM
付替IPアドレス
マルチIPアドレス
ロードバランサー(L4) ×
マルチロードバランサー ×
ルーター ×

※ 逆引きレコードの設定はコントロールパネルから実施してください。

2017年9月27日までに申請フォームから作成したレコードの扱い



フィードバック

サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。

お役に立ちましたか?
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2025年11月04日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上