GetDeliveryLog
処理概要
配信ログを取得します。
条件を指定すると、その条件に一致するログだけを抽出することができます。
条件は配信期間と配信結果です。
取得できるログはメールの送信結果です。
メールの送信が完了した後、約10~20分後から取得できます。
取得するログの件数や混雑状況によって、ログが反映されるまでの時間は前後します。
指定するパラメーター
| パラメーター | 型 | 説明 | 必須 | 
|---|---|---|---|
| StartDate | timestamp | 取得対象の期間の開始時間 使用可能文字: 年月日時分指定(UTC) yyyy-MM-ddTHH:mm 例)2017-12-13T00:00 ※現在より過去90日まで指定可能 | ○ | 
| EndDate | timestamp | 取得対象の期間の終了時間 使用可能文字: 年月日時分指定(UTC) yyyy-MM-ddTHH:mm 例)2017-12-13T23:59 ※StartDateから24時間未満であること | ○ | 
| Status | integer | 取得したいログのステータスを指定。 値: 
 | |
| MaxItems | integer | 1ページごとの最大ID数 Default: 10000 使用可能文字: 最大値は10000 | |
| NextToken | string | ページ分けに使用するトークン | 
応答フィールド
| フィールド (項目) | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
| GetDeliveryLogResponse | structure | ルート | 
| ␣GetDeliveryLogResult | structure | 結果 | 
| ␣␣LogCount | string | 取得したログの件数 | 
| ␣␣Log | string | 以下のスペース区切りで記録された情報を、1宛先ごとのログの内容として出力します。 ※ステータスコードは、3桁の数字となります。 | 
| ␣␣NextToken | string | 改ページに使用するトークン | 
| ␣ResponseMetadata | structure | 共通メタ情報 | 
| ␣␣RequestId | string | リクエスト識別子 | 
エラー
| コード | メッセージ | タイプ | HTTPステータスコード | 説明 | 
|---|---|---|---|---|
| ValidationError | Sender | 400 | パラメーターが不正です。 | |
| InvalidParameterValue | Sender | 400 | 無効な値または範囲外の値を入力パラメーターに指定しています。 | |
| MalformedInput | Sender | 400 | クエリ文字列に構文エラーが含まれています。 | 
リクエストサンプル
    POST / HTTP/1.1
Authorization: NIFTY4-HMAC-SHA256 Credential=<Credential>/east-1/email/nifty4_request, SignedHeaders=host;x-nifty-date, Signature=<Signature>
Host: ess.api.nifcloud.com
X-Nifty-Date: 20170801T014336Z
Content-Length: 116
MaxItems=1&Status=1&EndDate=2017-07-20T23%3A59&Action=GetDeliveryLog&StartDate=2017-07-20T00%3A00&Version=2010-12-01N2014-05-28"
  
  
  
  応答サンプル
    HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 01 Aug 2017 01:43:37 GMT
Content-Type: text/xml
Content-Length: 757
Connection: close
<GetDeliveryLogResponse>
  <GetDeliveryLogResult>
    <LogCount>1</LogCount>
    <Log>2017-07-20 05:01:59 sent 250 0.08985009239041256 fromaddr@example.com toaddr@example.com 250_Message_received</Log>
    <NextToken>rO0ABXNyADljb20ubmlmdHkuY2xvdWQuZXNzLmFwaS5hY3Rpb24ucGFyYW0uRGVsaXZlcnlMb2dOZXh0VG9rZW5y+2b9GqGp5wIABUoACWxhc3RDb3VudEwAB2VuZERhdGV0ABJMamF2YS9sYW5nL1N0cmluZztMAAhtYXhJdGVtc3EAfgABTAAJc3RhcnREYXRlcQB+AAFMAAZzdGF0dXNxAH4AAXhwAAAAAAAAAAF0ABAyMDE3LTA3LTIwVDIzOjU5dAABMXQAEDIwMTctMDctMjBUMDA6MDB0AAEx</NextToken>
  </GetDeliveryLogResult>
  <ResponseMetadata>
    <RequestId>2481803a-d4f6-4461-a3a9-887e6efe0ff2</RequestId>
  </ResponseMetadata>
</GetDeliveryLogResponse>
  
  
  
        










 
        	 
        