Appendix
WAF(攻撃遮断くん)を利用する際のAppendixを記載します。
ご契約単位
攻撃遮断くんのWEBセキュリティタイプ(FQDN無制限タイプ)/DDoSセキュリティタイプ(FQDN無制限タイプ)を1つ契約すれば、複数のニフクラIDで管理するWEBサイトに使用できます。
以下の点に留意して、利用してください。
- 攻撃遮断くんの請求は、お申し込みされたニフクラIDに請求されます。
- 攻撃遮断くんの設定変更や解約時は、申し込みされたニフクラIDから実施してください。
- 攻撃遮断くんの解約時、当該契約に紐付くエージェントの削除や、DNSの設定変更を忘れず行ってください。
アカウント情報設定
管理画面のアカウント情報から以下の設定ができます。
- ログイン通知メール設定
- ログインID、パスワード設定変更
- パスワードの設定はパスワードリセットページからも実施できます。
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
フィードバックにご協力を