Appendix
【月額版】統合ネットワークサービス(IPCOM VE2Vシリーズ)を利用する際のAppendixを記載します。
バックアップ取得方法
取得対象によって採用する方式が異なります。
仮想マシン全体
- IPCOMが稼働する仮想マシンごとバックアップするには、コンピューティング:ワンデイスナップショットを利用してください。
設定情報のみバックアップ
- 設定情報をバックアップするには、「環境定義情報の退避・復元」を利用してください。
- 詳細はマニュアルページのユーザーズガイド「環境定義情報の退避・復元」の項を確認してください。 マニュアルの参照にはニフクラIDとパスワードが必要です。
TIPS
SSLアクセラレーター機能
- 同時に複数のSSL証明書を登録できます。
- マルチドメイン証明書を登録できます。
- ドメインが異なる証明書を複数登録してSNIにより自動判定することも可能です。
- 詳細はマニュアルページのユーザーズガイド「SSLアクセラレータ機能」「Server Name Indication のアクセス制御の定義」の項を確認してください。
マニュアルの参照にはニフクラIDとパスワードが必要です。
複数グローバルIPアドレスの設定
- マルチIPアドレスの利用により複数のグローバルIPアドレスを設定できます。
- グローバルIPアドレス毎に負荷分散やSSLアクセラレータのルールを定義してください。
- 詳細はマニュアルページのスタートガイド「マルチ IP アドレスの追加」の項を確認してください。
マニュアルの参照にはニフクラIDとパスワードが必要です。
- 詳細はマニュアルページのスタートガイド「マルチ IP アドレスの追加」の項を確認してください。
- グローバルIPアドレス毎に負荷分散やSSLアクセラレータのルールを定義してください。
DDoS攻撃対策
- DDoS攻撃対策したい場合は、アノマリ型IPSを利用してください。
- 詳細はマニュアルページのユーザーズガイド「アノマリ型 IPS 機能」の項を確認してください。
マニュアルの参照にはニフクラIDとパスワードが必要です。
- 詳細はマニュアルページのユーザーズガイド「アノマリ型 IPS 機能」の項を確認してください。
サーバー負荷分散機能
- HTTP通信に対して、以下のパターンで負荷分散を実施できます。
- URLベース
- パス名、ファイル種類情報を解析し、分散対象サーバーを選択します。
- HTTPヘッダーベース
- HTTPリクエストヘッダー内の情報に基づいて、分散対象サーバーを選択します。
- 詳細はマニュアルページのユーザーズガイド「サーバー負荷分散機能」の項を確認してください。
マニュアルの参照にはニフクラIDとパスワードが必要です。
- URLベース
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
フィードバックにご協力を