マイグレーションHub:マイグレーションHubの一覧
作成したマイグレーションHubの一覧と詳細情報を確認することができます。
マイグレーションHubの一覧

| チェックボックス | マイグレーションHubを選択するために使用します。 |
| 詳細ボタン | クリックするとマイグレーションHubの詳細情報を表示します。 |
| マイグレーションHub ID | マイグレーションHubのユニークIDを表示します。 |
| ステータス | マイグレーションHubのステータスを表示します。 表示されるステータスについては、下記「マイグレーションHubのステータス一覧」をご確認ください。 |
| ホスト | マイグレーションHubへのアクセスURLを表示します。 |
| ゾーン | マイグレーションHubが作成されているゾーンを表示します。 |
| タイプ | マイグレーションHubのタイプを表示します。 |
マイグレーションHubのステータス一覧
マイグレーションHubのステータスに表示される文字列およびアイコンは以下となります。
| ステータス | アイコン | 説明 |
|---|---|---|
| 利用可能 | ![]() |
マイグレーションHubは正常に稼動しており、利用可能な状態を表します。 |
| 承認待ち | ![]() |
マイグレーションHubが承認待ちの状態を表します。 お申込後、当社の審査中状態です。 |
| 承認済み | ![]() |
マイグレーションHubが承認済みの状態を表します。 当社の審査が承認された状態です。当社のマイグレーションHubの構築が完了すると利用可能状態になります。 |
| 否認済み | ![]() |
マイグレーションHubが否認済みの状態を表します。 当社の審査で否認された状態です。マイグレーションHubを削除頂き、再度お申込み下さい。 |
| 作成開始待ち | ![]() |
マイグレーションHubが作成開始待ちの状態を表します。 当社でマイグレーションHubの作成開始準備中の状態です。 |
| 作成中 | ![]() |
マイグレーションHubが作成中の状態を表します。 当社でマイグレーションHubを作成している状態です。 |
| 承認ステータス更新開始待ち | ![]() |
マイグレーションHubが承認ステータス更新開始待ちの状態を表します。 |
| 承認ステータス更新中 | ![]() |
マイグレーションHubが承認ステータス更新中の状態を表します。 |
| 有効化開始待ち | ![]() |
マイグレーションHubが有効化開始待ちの状態を表します。 当社でマイグレーションHubの作成完了後、利用有効化の設定準備中の状態です。 |
| 有効化中 | ![]() |
マイグレーションHubが有効化中の状態を表します。 当社でマイグレーションHubの作成完了後、利用有効化の設定中の状態です。 |
| 更新開始待ち | ![]() |
マイグレーションHubが更新開始待ちの状態を表します。 |
| 更新中 | ![]() |
マイグレーションHubが更新中の状態を表します。 |
| 削除待ち | ![]() |
マイグレーションHubが削除待ちの状態を表します。 |
| 削除中 | ![]() |
マイグレーションHubが削除中の状態を表します。 |
| エラー | ![]() |
マイグレーションHubのステータスが取得できない状態を表します。 |
マイグレーションHubの操作
チェックボックスを選択してできる操作を表示します。

| マイグレーションHubのタイプ変更 | 選択したマイグレーションHubのタイプを変更します。 |
| マイグレーションHub⇔移行先間のL2延伸設定 | 選択したマイグレーションHubと移行先プライベートLAN間のL2延伸設定をします。 |
| マイグレーションHub⇔移行先間のL2延伸解除 | 選択したマイグレーションHubと移行先プライベートLAN間のL2延伸設定を解除します。 |
| マイグレーションHub上のVMへチェックツール実行 | 選択したマイグレーションHub上のVMへチェックツールを実行します。 |
| マイグレーションHubからニフクラへのマイグレーション実行 | 選択したマイグレーションHubからニフクラへのマイグレーションを実行します。 |
| マイグレーションHubの資格情報表示 | 選択したマイグレーションHubの資格情報を表示します。 |
| マイグレーションHub削除 | 選択したマイグレーションHubを削除します。 |
検索
上側のテキストボックスにキーワードを入力すると、絞り込み検索が可能です。 マイグレーションHubの検索を行い、表示を絞り込むことができます。
文字を入力していくとリアルタイムで検索、絞り込みが行われます。検索対象は、 マイグレーションHub IDとメモです。
マイグレーションHub:詳細
詳細ボタンをクリックした際にマイグレーションHubの詳細情報を表示します
基本情報
基本設定情報が確認できます。

| 作成日時 | マイグレーションHubの作成日時を表示します。 |
| メモ | マイグレーションHubのメモを表示します。 |
Hub⇔移行先L2延伸

| Hub:Extended Network | マイグレーションHub上にL2延伸したネットワーク名を表示します。 マイグレーションHub上にL2延伸されたネットワークが存在しない場合、表示されません。 |
| Hub:Extended Networkステータス | マイグレーションHub上にL2延伸しているネットワークのステータスを表示します。 表示されるステータスについては、下記「マイグレーションHubへL2延伸しているネットワークのステータス一覧」をご確認ください。 |
| 移行先:プライベートLAN ID | マイグレーションHub上にL2延伸したネットワークと接続しているプライベートLANのユニークIDを表示します。 L2延伸が設定されていない場合、プライベートLANIDは表示されません。 |
| Hub⇔移行先L2延伸ステータス | マイグレーションHub⇔移行先L2延伸のステータスを表示します。 表示されるステータスについては、下記「Hub⇔移行先L2延伸ステータス一覧」をご確認ください。 |
マイグレーションHubへ延伸しているネットワークのステータス一覧
| ステータス | アイコン | 説明 |
|---|---|---|
| 認識済み | ![]() |
マイグレーションHub上にL2延伸したネットワークが認識済みの状態です。L2延伸の操作が可能です。 |
| 未認識 | ![]() |
マイグレーションHub上にL2延伸されたネットワークの認識に失敗した状態です。 |
| エラー | ![]() |
L2延伸の設定が行われ、接続状態の取得やL2延伸の解除に失敗した場合に表示されます。 Hub:Extended Networkには err- から始まるダミーのネットワーク名が表示されます。 |
Hub⇔移行先L2延伸ステータス一覧
| ステータス | アイコン | 説明 |
|---|---|---|
| 処理可能 | ![]() |
L2延伸が処理可能である状態を表します。 |
| 延伸待ち | ![]() |
L2延伸が延伸設定待ちである状態を表します。 |
| 延伸中 | ![]() |
L2延伸が延伸設定中である状態を表します。 |
| 延伸解除待ち | ![]() |
L2延伸が延伸解除待ちである状態を表します。 |
| 延伸解除中 | ![]() |
L2延伸が延伸解除中である状態を表します。 |
| エラー | ![]() |
L2延伸の設定が行われ、接続状態の取得やL2延伸の解除に失敗した場合に表示されます。 Hub:Extended Networkには err- から始まるダミーのネットワーク名が表示されます。 |
イベントログ

| 操作 | マイグレーションHubに関連する操作が表示されます。 |
| 開始日時 | マイグレーションHubイベントの実行開始日時を表示します。 |
| 終了日時 | マイグレーションHubイベントの実行完了日時を表示します。 |
| ステータス | マイグレーションHubイベントの結果を表示します。 |
| 詳細 | 操作結果がダウンロード可能な場合、ダウンロードリンクを表示します。 |
マイグレーション済みサーバー

| サーバー名 | ニフクラへ移行済みのサーバー名を表示します。 |
| サーバーUUID | ニフクラへ移行済みのサーバーのINSTANCE_UUIDを表示します。 |
| 移行完了日時 | ニフクラへの移行完了日時を表示します。 |
フィードバック
サービス利用中のトラブルは、ニフクラサポート窓口にお願いします。
お役に立ちましたか?




